ジブリ

もののけ姫 ミミズみたいなもじゃもじゃは何なのか?序盤に村を襲うタタリ神の正体とは?

投稿日:

 

もののけ姫では、大きな動物がミミズみたいなもじゃもじゃにまとわりつかれてタタリ神に変貌します。

 

あのミミズみたいなもじゃもじゃは何なのでしょうか。

 

また、冒頭に登場するミミズにまとわりつかれていたタタリ神の正体についても紹介しますのでご覧ください。

 

 

 

ミミズみたいなもじゃもじゃの正体は

 

視覚化された「呪いそのもの」のようです。

 

長く生きた動物は神聖を帯びていますが、その動物たちが憎悪を溜め込んだときに呪いに支配されます。

 

 

序盤に村を襲ったタタリ神になった猪

 

序盤、アシタカが討ったタタリ神は「ナゴの守」と呼ばれる猪神です。

 

元々はたたら場近辺に住んでおり、他の猪神を束ねるリーダー的存在だったとされています。

 

エボシたちによる石火矢を撃ち込まれ、苦しみながら怨念を溜め込みました。

 

これによりミミズみたいなもじゃもじゃが発現し、タタリ神へと変貌しています。

 

 

アシタカの呪い

 

ナゴの守を撃ったアシタカにもミミズみたいなもじゃもじゃがまとわりつき、火傷のような跡が残っています。

 

これも呪いの一種で、アシタカ自身が負の感情を持ったり、呪いの発生源となったナゴの守が憎悪していた対象が近くにいると発症し強い痛みを与えます。

 

発症のたびに症状は悪化しており、最終的には命をも奪うとされています。

 

 

乙事主

 

物語中盤から登場する大きな猪神の乙事主。

 

ナゴの守と同じ一族で、シシガミの森を守るためにこの地にやってきました。

 

ですが「真正面から攻撃することに誇りを持つ一族」であるためにたたら場の石火矢やジコ坊の唐傘連によって敗北、さらに死んだ猪神の毛皮を被って接近するジバシリの罠などにより人への憎悪を募らせてタタリ神になりつつありました。

 

なお、完全にたたら神になる前にシシガミに命を吸われて果てています。

 

 

最後に

 

ということで、もののけ姫に登場するミミズみたいなもじゃもじゃの正体は呪いそのものです。

 

そして序盤にアシタカの村を襲ったタタリ神は猪神の「ナゴの守」、このナゴの守と中盤から登場する大きな猪神の乙事主は同じ一族で、こちらも結果的にはたたら場の石火矢衆によって大怪我を負わされタタリ神になりかけるという同じような結末を辿っています。

 

 

-ジブリ
-

Copyright© ねこねこにゅーす , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.