アニメ ジブリ

借りぐらしのアリエッティ フルネームは?父・母の名前の由来にも深い意味が!

更新日:

 

前:アリエッティのモデルはまさかのあの黒い悪魔「G」!?

 

ジブリ作品で、宮崎駿が監督ではない映画

の中では人気の高い借りぐらしのアリエッティ。

 

独立した米林宏昌が監督を務めた作品です。

 

この映画に出てくる小人のアリエッティ。

 

フルネームをご存知ですか?

 

実は、小人たちの名前には深い意味が

あるのです。

 

スポンサーリンク

 

アリエッティの苗字

 

アリエッティのフルネームは、

アリエッティ・クロックです。

 

クロックは、clock(時計)のことです。

 

原作である「床下の小人たち」では

アリエッティ一家は大きな置時計の

そばに住んでおり、そこからclockと

名付けられたようです。

 

この映画は、少年と少女の一週間の物語。

 

一週間という短い時間にも、時計に

繋がるものを感じますね。

 

 

アリエッティたちにとっての人間

スポンサーリンク

 

小人たちにとって、自分たちは小人では

ありません。

 

自分たちのサイズこそが標準サイズで、

翔たち人間は巨人族のようなものです。

 

アリエッティたちは、巨人である人間

からさまざまなものを借りて生活して

います。

 

映画ではアリエッティが角砂糖を借り

ようとしますよね。

 

角砂糖を含め、食料の大半も人間から

借りることで入手しています。

 

そのため、原作(の翻訳)では、人間

のことをインゲンと呼んでいたりも

します。

 

ニンゲンからNを取って、インゲンです。

 

 

インゲン豆と巨人といえば、他にも

ジャックと豆の木という童話を思い

出す人も多いのではないでしょうか。

 

ジャックと豆の木も、イギリスの童話

です。

 

こちらの童話では、ジャックは巨人から

次々とお宝を盗み出し、裕福な暮らしを

しています。

 

アリエッティは「借り」であり、盗み

ではありませんが、巨人である人間から

物資を調達している点が似ていますね。

 

 

アリエッティの父と母の名前

スポンサーリンク

 

父の名前はポッドです。

 

podとは、インゲン豆などのさやの

意味です。

 

前述の通り、人間はインゲンです。

 

体のサイズは違っても、全く別の種族

ではないという意図があるようですね。

 

 

そして、アリエッティの母の名前は

ホミリーです。

 

Homilyとは、英語でお説教の意味です。

 

ひとりで外へ出たアリエッティに

お説教をしているシーンが印象的です。

 

アリエッティが初めて借りに出る日も

反対の立場に立っていましたし、

 

Homilyという名前の通りの母親ですよね。

 

 

病弱な少年・翔

 

映画では、序盤に表札が出ており、

「牧」と書かれています。

 

ただし、翔の苗字が牧だとは限りません。

 

というのも、あの屋敷は、「母親が子供の

頃に住んでいた古い屋敷」であり、

現在は大叔母の持ち物となっている

からです。

 

つまり、翔の住んでいる家ではなく、

病気療養のために1週間だけ静養して

いるだけなのですね。

 

そう考えると、牧翔でないことはほぼ

間違いないでしょう。

 

なお、翔は心臓に病を持っており、劇中

ではもうすぐ手術があることをアリエッティ

に話していますよね。

 

アリエッティの母ホミリーが捕まった時や

アリエッティ一家が引越しをする時など、

ちょっと小走りに移動するだけで心臓を

押さえて苦しむなど、満足に運動ができな

い様子が描かれています。

 

翔という名前には、鳥が空を飛ぶという

意味があります。

 

今は体が弱く動けない翔ですが、手術を

成功させて飛び立って欲しいという意味が

込められていそうですね。

 

 

翔の母親

スポンサーリンク

 

劇中でナツミと呼ばれた翔の母親は

翔が心臓の手術を間近に迎えているときも

仕事のために海外におり、家庭を顧みない

人間として描かれています

 

ただ、父親とは離婚しており、母子家庭であり、

心臓の手術費などを考えると、相当の

お金を稼ぐ必要があるため、必ずしも

翔への愛情が注がれていないということ

にはなりませんが、大叔母やお手伝いさん

からは、「翔がかわいそう」と言われて

います。

 

実際にはどのような人物なのか、映画

だけでは語りきれていないですね。

 

 

今と違い、子供の手術費をクラウドファンディグ

で集めるようなこともできません。

 

そう考えると、母子家庭ながらも翔を

なんとか助けようと、世界中を駆け

回ってお金を集めている母親という

別の側面が見えてくるような気がします。

 

手術を成功させるためには、母親である

自分がそばにいることより、成功率を

少しでも上げるために高額な病院へ

行けるよう、十分なお金を稼ごうとして

いる、と考えるのは無理があるでしょうか。

 

 

貞子

 

大叔母の名前は貞子です。

 

フルネームは牧貞子となります。

 

なお、今では恐怖の対象となっている

貞子という名前が登場するリングは

1991年の作品です。

 

映画として公開されたのは1998年で、

借りぐらしのアリエッティの公開年より

10年以上も前です。

 

あえて同じ名前を使用したのでしょうか。

 

 

借りぐらしのアリエッティでは、貞子は

翔がアリエッティたち小人と出会った

ことに気付いていながらも、それを

咎めることもなく、やさしく見守る

スタンスをとっており、とてもステキな

大叔母でした

 

リングの貞子を意識して付けられた

名前ではないようですね。

 

 

お手伝いさん

スポンサーリンク

 

ハルさん。

 

翔の部屋にカラスが飛び込んできた際、

アリエッティの姿こそ見ていませんが

小人の存在を感じ取っています。

 

アリエッティたち小人に対し、捕獲を

考えるなど良好な関係を築こうとは

しておらず、俗物的な人間として描か

れていますね。

 

業者には「生きたまま捕まえて」と

依頼していたところをみると、見世物に

するか売却することで一攫千金を狙って

いたフシもあります

 

実際、ツチノコや妖精といった、実在

しないとされているUMAなどを目撃したら

ハルさんのような行動になってしまう

人も多そうです。

 

私も、小さい頃珍しい虫を捕まえて

小さなケースで飼ったこともあります。

 

同じ発想でアリエッティの母ホミリーを

捕まえたのでしょうね。

 

 

最後に

 

アニメでは直接語られていない、登場

人物たちのフルネームを調べてみました。

 

残念ながら翔の苗字は不明です。

 

なお、原作はイギリスの小説であるため

翔の名前は出てきません。

 

また、登場人物の人数自体も違っており、

たとえばお手伝いさんはハルさんだけでは

なかったりします。

 

全5巻で、借りぐらしのアリエッティは

主に第1巻が舞台となっています。

 

楽天bookで通販が可能です。

 

床下の小人たち新版 メアリ・ノートン

 

 

なお、図書館で借りるのであれば、児童

書籍として置いてあることが多いようです

ので、そのあたりを調べてみるといいでしょう。

 

最近の図書館はパソコンで蔵書検索が可能

ですので、確認してみると置いてあるか

わかりますよ!

 

なお、対象年齢が小学校5~6年生という

こともあり、非常に読みやすく、挿絵が

少なくても情景が想像しやすいです。

 

もっと深くアリエッティのことを知り

たい方は、書籍も手にとってみては

いかがでしょうか。

 

 

 

次:アリエッティ家の間取りは?

 

 

-アニメ, ジブリ

Copyright© ねこねこにゅーす , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.