悩み

「間違いは悪」「失敗してはいけない」は成長する機会が失われる!正しい考え方とは?

投稿日:

 

日本では幼少期から間違いを犯すと怒られ、

失敗せずに正解のルートからはみ出ない

ようにと教えられて生きている人が多い

です。

 

これは成長する機会を失う結果になります。

 

早く気付きましょう。

 

 

 

「間違いは悪!」はみ出せない学校教育

 

学校では校則に縛られ、人と違うことを

するだけで叱責されます。

 

さらに内申点という悪しき風習により

教師の感情が優先され、「先生に怒られない

ように相手の目を伺う生き方」を強制

させられます。

 

真面目に学生時代を生きていた人ほど

この呪縛に捕らわれており、相手が正解と

言うまで行動できない傾向があります。

 

 

トライアンドエラー

 

理系の人なら学生時代から、文系の人でも

ある程度の人であれば社会人になれば

トライアンドエラーという言葉を聞く

ことでしょう。

 

これは行動した結果問題が発生したら

それを修正して改善していくという

試行錯誤する学習方法です。

 

プログラミングでは当たり前の行動

ですが、多くの方は失敗が見えた段階で

行動をやめてしまいます。

 

ちなみにtry and errorは和製英語で

英語圏ではtrial and errorという

そうです。

 

こちらがしっかり伝わっていれば

日本の教育を受けた人でもスムーズに

納得できそうですね。

 

 

PDCAサイクル

 

Plan 計画

 

Do 実行

 

Check 評価

 

Action 改善

 

を繰り返す手法です。

 

こちらもトライアンドエラー同様に

「一度目から最高の結果を出せない」

ということが前提となっています。

 

 

間違い・失敗はしてもいい

 

間違いは修正して次回以降の成長に

すれば問題ありません。

 

ダメなのは同じ間違いを修正せずに

毎回繰り返すことです。

 

1回目の間違いなのか、毎回やっている

間違いなのかの区別ができていない

人が多いですよね。

 

初めての挑戦ではほとんどの人が失敗

します。

 

重要なのはその失敗から成功の方法を

引き出すことです。

 

 

個人で稼ぐのなら必須の考え方

 

間違いを修正していくという考え方

つまりトライアンドエラーやPDCAサイクル

という手法は個人で稼ぐ人にとっては

必須の考え方です。

 

企業に属していれば自分がそれをしなくても

経営陣や上司が判断してくれます。

 

ですがフリーランスで働く場合、全てを

自分が判断しなくてはなりません。

 

個人で働く場合、自分の働いている

ジャンルの潮流を見極めることが重要で

次々と新しいことに挑戦しなくては

なりません。

 

ですので前回まで同じ方法で稼げていた

としても常にPDCAサイクルを回して

改善していかなくてはなりませんし、

何か問題があったら足を止めるのでは

なく問題箇所を洗い出し修正していく

必要があります。

 

このとき、問題が発生する度に自分を

「悪」だと責めていては心が持ちません。

 

というか稼げる前に心が折れて辞めて

しまうでしょう。

 

そもそも間違いは悪いことではなく

ただの結果に過ぎないということを

理解しましょう。

 

 

絶対にやってはいけない失敗

 

「死」に直結する失敗はダメです。

 

極端に言えばバンジージャンプでロープを

結ぶのを失敗するとかですね。

 

さらに言えば、経済的な死や社会的な死も

避けるべきです。

 

たとえば稼げるかわからない投資話に

全財産を投じたり、借金をしてまで

胡散臭いコンサルを契約しないように

しましょう。

 

もしそれが失敗したら経済的に立ち直れ

ません。

 

現在「ネットで稼ぐ」ということが

流行したことでその手法を教える

コンサルが大量に発生しています。

 

そのコンサルの中には、その手法で

継続して結果を出せず「コンサルの

ほうが儲かるから」という理由で

コンサルに転向している人がたくさん

います。

 

中にはまともなコンサルもあるのでしょうが

「借金を背負えば覚悟が違う」などと

経済的死に直結するような行動を促す

コンサルはまともとは言えません。

 

もちろん、すでに結果を出しており

なおかつ継続して今も結果を出せて

いる人に指導を受けることは結果を

出すための近道です。

 

個人的にはその時点で投資できる全財産の

1/3程度までであれば出してもいいと判断

しています。

※孫正義の出資の考え方だったと思います

 

 

また、法に触れるような行動などの

社会的死に繋がる失敗もNGです。

 

というかそれは失敗ではなく犯罪です。

 

バレなきゃいいという考え方は間違って

います。

 

私が推奨しているのはそういう挑戦では

ありません。

 

 

最後に

 

間違うことを極端に恐れている人が

とても多いです。

 

ちょっと問題があるだけで行動するのを

辞めてしまうなどのネガティブな考え方を

している人は自分の成長機会を奪っている

ということを自覚しましょう。

 

常に正解だけを選択する人生はクレバーな

ことのように思えますが、それは誰かが

常に教えてくれているということを

示しています。

 

新しいことに挑戦するとき、正解が

わかるまで動かないというのはチャンスを

逃しまくります。

 

失敗を織り込み済みにして行動して

いきましょう。

 

 

 

-悩み

Copyright© ねこねこにゅーす , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.