ズドラーストビチェ(挨拶)
私はウクライナに魅せられ(正確にはウクライナ美女に魅せられ)、ロシア語圏で外こもりをしています。
※2020年のウクライナ危機以前には何度もウクライナに滞在していました
2020年からはジョージアというロシア語圏の国に滞在しています。
※ジョージアは当初あの感染症がほぼ持ち込まれていませんでしたが20年下旬あたりで感染爆発を起こしました
英語も満足に話せない私ですが、ロシア語で美少女と語り合いたいという欲望を胸にロシア語を勉強しています。
私自身、まだネイティブレベルどころか英検3級レベルの英語のほうが喋りやすい段階ではありますが、「これからロシア語を勉強してみよう」という人のために「どうすればいいか」を解説します。
※当記事ではロシア語ネイティブクラスへの道は紹介していません。初歩の初歩レベルです。
目次
目的を持とう
何かスキルを得たい場合、目的を明確にしておくことは大切です。
ロシア語は非常に奥が深く、難解です。
文法は例外が山のようにあり、英語と異なり日本で生活していてはほとんど使う機会がないためすさまじい速度で忘れていきます。
そのため、目的もなく「なんとなく喋れたらかっこいいから」程度だと心が折れます。
苦しいとき拠り所になるのが目的です。
ちなみに私の目的は「ウクライナで美女に声をかけてデートをする」です。
「勉強する」という言葉へのイメージから高尚な目的を設定しなければならないと思うかもしれませんが、そんなことはありません。
「ロシアにバレエを見に行きたい」でも「シベリア鉄道に乗りたい」でも「オーロラが見たい」でもいいんです。
「喋れたらかっこいい」だとしても、それが明確にメリットをイメージできるのならOKです。
苦しいときにメリットを思い浮かべで頑張ろうと思い直せるのならどんなゲスな目的でも大丈夫です。
目的が「なんとなく」「片手間で」「ちょっと試しに」程度の感覚で手を出すと挫折します。
勉強が辛くなったときに「俺は何のためにこんなことをしてるんだ」の答えになる目的を持ちましょう。
私の目的は上述の通り「ウクライナで美女に声をかけてデートする」です。
「石を投げれば美女に当たる。当たらなかった場合は美少女に当たる」というレベルのウクライナ女性とおしゃべりができることを想像したら勉強が辛くても私は頑張れます。
※「石を投げれば~」は昭和時代から存在する比喩表現であり、実際に女性に投げる意図はありません。こんな注釈も書かなきゃおm
初級クラスを抜けるレベルとは?
ロシア語はよく「辞書を引けるレベル」が初級と中級の境目と言われています。
動詞・名詞・形容詞は語尾が変化します。
そして辞書には原形しか載っていません。
ですので、文章を見て初めて目にする単語の意味を調べるためには変化している単語の原形を予想する必要があります。
もちろん、今はネットで調べれば変化後の単語でも意味はわかります。
ただ、変化のルールがわからない状態では単語を覚える難易度が極端に上がるので、やはり初心者を脱するには「辞書を引けるレベル」つまり「単語の変化を理解している」という状態になるべきでしょう。
なお、私が実際に(出川イングリッシュレベルでの)ロシア語会話をするようになった現在、語尾変化そのものをマスターする必要はないと感じるようになりました。
もちろん使いこなせた方がいいのは間違いないですが、こちらが喋る際に語尾変化でまごつくくらいなら全て変化させずに喋るべきです。
語尾が多少おかしくても単語そのものの意味は大きく変化しないので、相手がネイティブなら文脈で判断してくれます。
「オレ オマエ トモダチ」
この日本語は文法を間違えたカタコトですが、話している人が相手と友達になりたい(または友達だと思っている)ということはわかりますよね。
ロシア語でも当然同じことです。
語尾変化に迷って口を閉ざすくらいなら、すべて変化させずに喋りましょう。
会話で一番よくないのは喋らないことです。
日本人同士ならいいのかもしれませんが、海外で(特に旧ソ連圏で)黙ってニヤニヤしていても好意的に解釈してくれないことが多いです。
まず最初にするべきことは
ロシア語を話してみたいという人が最初に触れるべきは、やはりとにかく「キリル文字」です。
ネイティブスピーカーがつきっきりで四六時中教えてくれるという状況以外では、ノートに文字を書いてそれを頼りに学ぶことが多いです。
日本語(カタカナ)で外国語発音を表現するのは限界があるため、キリル文字の読み書きはできるようになるべきです。
幸いなことに、キリル文字は英語(アルファベット)ほど文字と単語の発音にズレがありません。
※「о」がオだったりアだったり、「е」が「エ」だったり「ィエ」だったりするので1つの文字が必ず1種類の音というわけではありません
ブロック体か手書き文字か
ロシア語には「ブロック体(ネットなどで表示される文字)」「手書き文字」「筆記体」が存在します。
筆記体は捨てましょう。
あれは個人個人にクセがありすぎて外国人に読める部類のものではありませんし、初心者が触れる機会も少ないのである程度喋れるようになってからで大丈夫です。
実際、ロシア語圏の方と仲良くなって「その単語のつづりを教えて」と頼んでも筆記体で書いてくる人は滅多にいませんし、街中の看板やコーヒーショップの案内板などでも筆記体はまずありません。
ただ、ネットを中心に勉強するなら「ブロック体」ですが、「手書き文字」もわかっていないと混乱する場面があります。
えげつないことに、ただでさえアルファベットと異なるキリル文字ですが「ブロック体」と「手書き文字」で全く形が変わるものがあります。
たとえば「アルファベットのn」のように書く手書き文字があるのですが、これはブロック体で「н」を表しています。
見た目はアルファベットのエイチですが発音は「エヌ」です。
ちょっと何を言っているのかわからないですよね。
もう一つ例を出しましょう。
「m」のように書く手書き文字はブロック体で「т」です。
こちらの発音は「テー」です。
この「т」のブロック体と手書き文字は大きな問題を引き起こすことがあります。
「мы」という代名詞がそれです。
「мы」は「私たちが」という意味です。
英語で言えば「we」に当たります。
そして「m」という手書き文字が「т」を意味するため、「мы」と書いているのに「ты」と勘違いする人がいます。
ちなみに「ты」はおまえ、英語の「You」の単体を意味します。
※そもそもロシア語の「м」はアルファベットで言えば「m」じゃなく「М」のはずですがなぜか勘違いされました。私の字が汚いからかもしれませんが(笑)
ちなみに、パソコンやスマホでロシア語を読み書きする段階では手書き文字は登場しませんが、たとえば映画やYouTubeのロシア語字幕では手書き文字フォントが使われることがあります。
手書き文字は書けなくてもいいので、ある程度キリル文字に慣れたら読めるようにはなっておきましょう。
ブロック体に絞ってもちょっと厄介なキリル文字
ブロック体と手書き文字も混乱しますが、そもそもブロック体だけを見てもアルファベットとキリル文字で似てたり似てなかったりして混乱します。
我々が学生の頃に必死で勉強した英語・ローマ字・アルファベットの常識はちょっとしか通用しません。
ちょっと通用するから逆にわからなくなります(笑)
全く別の文字ならばむしろゼロから覚えられるかもしれませんが、キリル文字にはアルファベットと同じ形で同じ読み(例:aとаなど)と同じ形で別の読み(例:pとрなど)があります。
たとえば「тартар」は何と読むでしょうか。
「タルタル」です。
タルタルチキンのあのタルタルのことです。
キリル文字の「р」はロシア語を齧ったことがある人にとって有名な「巻き舌のアール」です。
では「соус」はどうでしょうか。
こちらは「ソース」です。
タルタルソースのあのソースです。
「с」がアルファベットの「s」、「у」がアルファベットの「u」に相当します。
キリル文字が発音できれば、レストランでメニューを見て正しい判断が可能になります。
文法は必要なところだけ軽く学ぶ
文字が書けるようになったら次は文法です。
といっても文法を全てマスターする必要はありません。
初心者がネイティブスピーカーと会話をするためには、最低でも動詞の変化、名詞・代名詞・形容詞の格変化くらいは学ぶ必要があります。
前述の通り、ネイティブスピーカーはこちらの語尾変化が間違っていても文脈から理解してくれます。
ですが大きく変化する代名詞と各品詞の基本的な変化のルールは知っておかないとネイティブスピーカー側が話す言葉がわからなくなります。
代名詞は最も頻繁に使うくせにもっとも変化が大きいです。
代名詞の中でも特に「Я」「Ты」「Вы」の3つの変化(所有代名詞含む)は真っ先に覚えるべきです。
「Я」は私、「Ты」はお前、「Вы」はあなたです。
両方とも二人称ですが、ТыはВыより砕けた表現です。
また、Выはあなたがたという複数形も表すことができます。
ТыとВыのどちらかしか覚えられないのならВыを覚えましょう。
年上相手でも年下相手でも敬語で喋る分には不快には思われません。
※彼女・彼氏相手にВыを使い続けるとちょっと距離があると思われてしまうかもしれませんが、お付き合いするほど親密なネイティブがいるならロシア語力は劇的に向上するのですぐにТыも使いこなせるようになるでしょう
会話がしたいのであれば、自分の目の前の相手だけ覚え、彼・彼女などの三人称を捨ててもなんとかなります。
代名詞がなんとなくわかったら次は「名詞の性別」と「動詞の変化」です。
ロシア語の名詞には「男性名詞」「女性名詞」「中性名詞」×「複数形」の3種類×単複2パターンがあります。
動詞は主語の名詞の性別によって変化します。
・名詞の性別
・動詞の変化
これが理解できれば英語でいう所の「SV」構文が作れます。
そして次に知るべきなのは名詞の格変化です。
格とは、おおざっぱに言えば日本語の助詞(てにをは)と考えればいいと思います。
ロシア語は「車は」「車に」「車を」などで車という名詞の語尾が変わります。
この格変化がわからないと「似ているけどちょっと違う単語」が大量に登場して脳がパンクします。
格を理解すれば「SVC」「SVO」構文を作ることができます。
また、名詞が名詞を形容する形も作れるようになるため、長い文を作ることもできるようになります。
格変化を覚えるよりも語彙を増やすほうがいい
上述の通り、1つの単語に対しいくつもの変化が存在します。
edをつければだいたい過去形になる英語と違い、ロシア語は1つの単語に3種類の過去形が存在しますし、例外も異様に多いです。
もしあなたが「ロシア語で会話をしたい」という目的を持っているのなら、格変化を捨てて日常的に使う単語の原型を覚えましょう。
Я любить ты. Я идти свидание с ты.
一切変化をさせていないので文法的にはめちゃくちゃですが、これでも会話は可能です。
意味は「おれ、おまえ、すき。おれ、おまえと、デート、いく」です。
会話に厳密で正確な文法は不要です。
初心者のうちは出川イングリッシュでいいんです。
後は相手に指摘してもらったりしてちょっとずつ成長していきましょう。
文章を読む、会話をする
基本的な単語を覚え、ごくわずかな文法がわかったら、実践です。
文章を読んだり文章を作ったり、ネイティブスピーカーが知人にいるなら会話をしてみましょう。
動詞や名詞・形容詞の変化がわかっているのであれば、新しい単語が出てきても語尾を見て品詞が予想できます。
ネイティブスピーカーと会話練習がしたいのなら、オススメは「HelloTalk」です。
iPhone/Androidのアプリで、お互いの母国語を教え合うツールです。
一部では「出会い系アプリ」として使っている人もいるようですが、真っ当な使い方をしている人もとても多いです。
文章でやりとりもできますし、音声を投稿したり通話をしたりもできます。
一対一でのチャットのやりとりだけでなく、TwitterなどのSNSのようにメッセージを投稿でき、ロシア語を投稿すればすぐにたくさんの添削が貰えます。
ただ、もしあなたが女性ならば、出会いを求める男性から執拗にメッセージが来てしまいます。
ご自身を男性だと偽るか、できるだけ早く同性の友人を作ってその人とだけやりとりしましょう。
発音について
ロシア語には独特の発音「巻き舌のル」が存在しますね。
実際にはそれ以外にも「зとж」「иとыとйとь」など日本人が区別しにくい音があります。
でも初歩段階でそれはスルーしていいです。
もちろん変な癖がついてしまうと矯正するのが大変だから最初から正確に発音するのが大切という主張もわかります。
ですが正確な発音の練習環境が整っている人以外は、発音を気にすると勉強量自体が減ります。
いつまでたっても喋れるようになりません。
ロシア語は英語ほどクレイジーな発音の変化は少ないですし、ロシア人は特殊な変化を間違って発音しても理解してくれます。
アクセントを無視して喋っても「外国人訛り」にはなりますが通じます。
ロシア語ネイティブになる必要があるなら別ですが、初心者はとりあえずきれいな発音より意思を伝えることを優先すべきだと思います。
基礎ができたらあとは繰り返すだけ
基本的な文法を理解し、少ない単語だけでもある程度文章が作れるようになり、会話ができる(文章が作れる)ようになったら後はネイティブとやりとりを繰り返すだけで語彙も増えていきますし、文章チャットではなく音声による会話ならば発音も上達していきます。
本を読んだりロシア映画を見るのも悪くはありませんが、できれば生身のロシア人とやりとりをしましょう。
自分から言葉を発しないと正しく使えているかわかりませんし、指摘してもらわないと間違ったまま繰り返してしまいます。
ロシア人流勉強法は日本人には合わない?
ロシア人たちはよく「単語も文法もどうでもいいからとにかく喋って覚えなさい」と言います。
私のロシア語圏の友人の中には「私だって読み書きはできないわよ。でも喋れるわ」なんて言う人もいます。
ですが私は「最低限の単語と文法の知識」は必要だと思います。
特に日本語にはない「格変化」についての知識がないと毎回訂正を受けます。
ロシア人は間違いを悪いと考えておらず、毎回訂正を受けながら正しい言語を覚えていく人が多いようです。
ですが日本人は間違いを悪と捉える教育を受けてきているため、会話で間違いながら勉強すると心が折れます。
日記を書くという勉強法
漫画「ドラゴン桜」だったかと思いますが、頭の悪い生徒に「英語で日記を書く」という勉強法を紹介するシーンがありました。
あれは実際にとても有効な勉強法です。
私も日記をつけており、日付、曜日、その日の天気も書いています。
新しく覚えた単語を使ってみたり、意図的に格変化が生じる文章を書いてみたり。
もちろん辞書を使っています。
さらにgoogle翻訳(最近はDeepL翻訳を使うようになりました)で例文と見比べたりもします。
日記はできれば友達に「今日こんなことがあったんだよ」と話すイメージで書くとよさそうです。
単語帳を片っ端から暗記するよりも、日常的に自分が話題にする単語を優先的に練習することができます。
ちなみに、上記で紹介した「Hello Talk」では実践している人が多いです。
Twitterのようなイメージでその日あったことや思ったことを呟き、それを見たネイティブスピーカーが指摘するという仕組みです。
初級クラスのオススメ辞書サイト
私は「紙の辞書」(いわゆる普通の日露辞書)は持っていません。
私はジョージアという国におり、頻繁に住む場所を変えているため紙の辞書は重くてかさばり持ち運びが大変です。
さらに紙の辞書は調べるのに時間がかかるので億劫になってしまいます。
電子辞書またはピンポイントで知りたいことがわかるサイトがオススメです。
私が使っている、初級者から中級者まで使えるオススメの辞書サイトを3つ紹介します。
ひとつめは東京外国語大学のロシア語辞書です。
これは変化した単語を検索すると原形の単語を辿れるだけでなく、全ての変化形を一覧で見ることが可能です。
もうひとつのオススメサイトはこちらです。
動詞の現在過去未来、さらに中級者になるための最大の難関「不完了体と完了体」などの活用形が網羅されています。
最後のサイトは名詞・形容詞の格変化がわかるサイトです。
原型以外の変化した単語で検索しても、原形を含めてすべての変化が表になって表示されます。
ロシア語のサイトなので意味を調べることはできませんが、とりあえず格変化を確認したい場合は上記のサイトより調べやすいです。
おまけ:外こもりしながら語学留学
2020年以降、新型コロナウイルスの影響で気軽に海外旅行ができない状況が続いています。
ですが、この状況はいつか終わります。
根絶できるかどうかは別として、海外旅行ができるようにはなるはずです。
そうなったら、ロシア語圏の物価の安い国で外こもりしながら語学学校に通ってみてはいかがでしょうか。
私はジョージアで2か月だけ語学学校に通いました。
ジョージアは物価の安さがタイを超えるレベルと言われています。
実際、私は2020年の1年間を月6万円程度で過ごしました。
語学学校も月1万円なので、とくに節約らしい節約をしなくても10万円以下で語学留学ができます。
【2023年追記】
ジョージアはだいぶ値上がりしており、自炊中心の生活で辛うじて10万円以下の生活費になるレベルになってきました。
【追記ここまで】
しかも(2023年現在)ビザなしで1年間滞在できます。
新型コロナウイルスが収束した後にビザのルールが変わる可能性があるため政府や大使館等の公的機関で確認する必要はありますが、2021年にはノマド用ビザを新設するなど外こもりを歓迎する政策を取っています。
仕事をしている人がちょっと土日の連休に遊びに来れる距離の国ではありませんが、仕事を辞めてお金を節約しながら新しいことに挑戦したい人にオススメできる国です。
最後に
私は2018年にウクライナを訪れた際、ロシア語圏への興味を持ちました。
あれから3年、独学でロシア語を勉強しては心が折れてを繰り返してきました。
多少会話ができ、文章を読めるようになった今、初心者にとってのロシア語会話の王道のルートは「キリル文字を発音できる」「日常的な単語(特に名詞・動詞)の原型を覚える」そして初級者最後の壁として「格変化」だと思っています。
今回紹介した方法は、「何もわかっていない初心者が学校に通わずなんとか会話できるレベルになる方法」です。
もちろん語彙数もあったほうがいいですし、発音も重要です。
文法だってネイティブクラスになるにはもっと深く学ぶ必要があります。
ですがまずは「簡単な一行の文で会話を繰り返せる」というレベルに到達する必要があります。
この段階になると、会話の中で新しい単語や新しい言い回しに出会い、それを習得することで成長していけます。
最初から文法や語彙をすべてマスターしてから会話練習をしようと考えるのなら、ロシア語のような日常で使わない言語を習得するのは10年かかる可能性すらあります。
※英語話者がロシア語を学ぶには2000時間が必要なのだそうです。日本語話者のケースは文献がありませんが、言語のルーツを考えると3000時間~5000時間くらいかかってもおかしくない気がします
ロシア語は「とりあえず辞書を引けるレベル」が初級卒業と言われています。
具体的に言えば、格変化を理解して辞書に載っている原形を予想できるレベルということだと思います。