-
-
ネットビジネス初心者が才能以前に足りていないものとは?諦める前に再確認すべき必要な物
2020/12/21 -外こもり
時間と場所にとらわれず好きなように稼ぐ「ネットビジネス」に挑戦するものの、すぐに諦める人がとても多いです。彼ら彼女らは口をそろえて「才能がない」と言いますが、本当にそうでしょうか。足りないのは才能ではなく...
-
-
最悪逃げればいいの精神で生きる外こもりの世界 ノルマも責任もない自由な暮らし
2020/10/29 -外こもり
ブラック企業や非正規雇用、ニートや引きこもりなど先がない生き方をしている人は逃げましょう。「困ったら逃げればいい」という気楽な生き方ができる外こもりがオススメです。
-
-
ネットビジネスで悠々自適な生活!の嘘と真実 有名コンサル講師が伝えないデメリットとは?
2020/10/17 -外こもり
「好きな時に好きなことをして稼げる。それって素敵やん?」そう思っていた時期が私にもありました。でも違うんです。ネットビジネスはそんなにキラキラしてないんです。耳障りのいい勧誘文句でやってきた人たちが半年もせずに辞めていく理由、明かします。
-
-
引きこもり気質の人こそ外こもり!意識高い系じゃないギリギリ楽しむ海外生活のススメ!
2020/10/03 -外こもり
「海外在住」というとエリートサラリーマンか意識高い系かリア充かというキラキラした人たちのイメージがありますよね。でも、「外こもり」はむしろその逆、引きこもり気質の人の方にこそオススメできます。日本が生き辛いと思っている人は新型コロナウイルスが落ち着いてきたら海外に出てみましょう。
-
-
外こもり 必要な素質/スキルとは?ダメ人間には辛い!?矛盾した生き方なのかも
ネットで稼ぎながら物価の安い国で暮らす「外こもり」ですが、実は怠惰な人には向いていません。一人で稼いでいくために必要なスキル/素質は「外こもり」のイメージとは裏腹です。
-
-
外こもりで東ヨーロッパ! どのくらい安く過ごせる?美人に囲まれてダラダラしよう
日本が辛いなら海外で外こもりしましょう。日本が辛くないようなスキルを身に着けて凱旋したらいいですよ。外こもりといえば東南アジアのタイが有名ですが、東ヨーロッパやコーカサスにも聖地になり得る国があります。
-
-
ニートが親に頼らず自立する方法 外こもりなら収入が少なくても楽しく生きられる
2020/07/19 -外こもり
ニートはいつまでもニートではいられませんよね。でも長年ニートを続けていたら正社員どころか派遣社員、いやバイトですらもキツイです。ではどうするか。私は日本で働くことを諦めて外こもりの道を選びました。オススメです。
-
-
外こもりの条件 どうすれば始められる?最低限できなければいけないこととできなくてもいいこと
2020/07/18 -外こもり
外こもりは一人で海外に行き、物価の安い国で支出を抑えでダラダラ過ごすことです。海外経験がない人には難しく見えるようですね。外こもりになるために最低限必要な事を紹介します。ちなみに語学力やコミュ力は不要です。
-
-
外こもり/海外ノマド お金の管理はどうしてる?現金を持ち歩くのは怖い!
2020/07/15 -外こもり
外こもりや海外ノマドが「どうお金を稼ぐか」ではなく「どうお金を管理しているか」について紹介します。数か月から数年という長期間を海外で過ごす人たちのほとんどは現金のまま手元に置いてはいません。
-
-
ミニマリストのウィズコロナ 持たない生活は終わり?という極端なニュースを読んでの感想文
2020/07/04 -外こもり
以前流行していた「ミニマリスト」は新型コロナウイルスで生活スタイルが変わったのでしょうか。「捨てることが至上の喜び」というおかしな人たちはトイレットペーパーや保存食を買い込んでいるそうですよ。極端ですね。