VTuber

VTuberになる方法 絵が描けない初心者でも10分でかわいい女の子を作れる!

更新日:

 

VTuberの流行はまだまだ続きそうです。

 

この波に乗るにはやや遅いかもしれませんが、「やらないで後悔するよりやって後悔した方がいい」ということで挑戦することにしました。

 

驚くほど簡単にスタートできることがわかりましたので、絵が描けない・3Dが作れないからと二の足を踏んでいる方にも共有したいと思います。

 

必要な技術は「パソコンでネットサーフィンができること」「ツールをダウンロード・インストールすることができること」「日本語が読める事」くらいです。

 

当記事を読み進めていけば、1時間もかからずにかわいらしい3Dの女の子を動かすことができるようになります。

 

言葉で言うより見てもらったほうが早いでしょう。

 

こんな感じです。

 

 

ここまでは簡単です。

 

誰でもできますよ!

 

 

 

必要なツール

 

まず、最低限の「キャラクターを用意して動かすまで」に必要なツールを紹介します。

 

「動かすまで」とは、音声を入れず、背景も合成しない状態のことです。

 

必要なツールは以下の通りです。

 

・パソコン

・webカメラ

 

そして必要な(ダウンロードする必要がある)アプリは以下の通りです。

 

・VRoidStudio(キャラクター生成に必要)

・3teneFREE(生成したキャラクターを動かすのに必要)

 

もちろん、ホ■ライブや■じさんじなどの先頭集団のレベルがしたいのなら3Dソフトやモーションキャプチャー関連の道具なども必要です。

 

まずは最小限の構成で動かすところまで行きましょう。

 

※今回はVRoidStudioの使い方(キャラクターの生成)までで終わりです

 

 

VRoidStudio

 

ツールのダウンロード先はコチラです。

 

VRoid Studio公式サイトへ行く

 

公式サイトの「無料でダウンロード」からご自身のパソコンに適したアプリをダウンロードしてください。

 

ダウンロード、インストール、起動までは説明する必要はありませんね?

 

ほとんどの方が知っている項目でしょうし、冗長になるので割愛します。

 

 

絵も描かず、3Dも作らず美少女を作る

 

インストールが終わったら起動しましょう。

 

美少女キャラのほうが需要があるので、今回は少女体を作っていきます。

 

起動したら、左上の四角に+マークがついている部分をクリックして新規作成をします。

 

 

※サンプル画面では健全な当ブログに乗せられない画像があるのでモザイクをかけています

 

 

女性体・男性体を選択できます。

 

女性体を選択すると、こんな画面になります。

 

 

 

画面の拡大と回転

 

最初は遠くにポツンとキャラクターが表示されます。

 

せっかくの3Dですし、いろいろな角度から見たいですよね。

 

画面の操作は以下の通りです。

 

・SHIFT+左ドラッグ→平面移動

※画面を回転させずに上下左右に動かすことができます

 

・マウスホイール→拡大縮小

 

・右ドラッグ→回転

 

なお、マウスホイールがない場合は以下の方法で拡大・縮小が可能です。

 

・「Ctrlと;(セミコロン)」または「Ctrlと+(プラス)」→拡大

 

・「Ctrlと-(ハイフン)」または「Ctrlと-(マイナス)」→縮小

 

 

髪の毛

 

新規作成したキャラクターは、髪の毛が乗っていません。

 

画面上の「髪型」タブを選択してください。

 

 

タブを選択した状態で最初に表示されるのは、「前髪」「サイドヘア」「後ろ髪」などがセットになった「髪セット」です。

 

サムネイルを押すと、画面上のキャラクターがその髪型になります。

 

「髪セット」にかなりの種類がありますが、自分で調整してみたい場合は左端のアイコンで細かいパーツを選ぶことが可能です。

 

 

髪色

 

さすがに「髪セット」で選んだだけではデフォルト感が強すぎるので髪色くらいは変えてみましょうか。

 

右側の「メインカラー」の下の色のついた丸を押してください。

 

カラーピッカーと呼ばれる、ボックスにドーナツ状の虹のようなものが出てきます。

 

 

ここから好きな色を選択します。

 

3D画面に即座に反映されるので、細かいことは考えずに適当にクリックしてみましょう。

 

 

衣装チェンジ

 

デフォルトでは無地の白Tと黒のショートパンツ(?)です。

 

上にある「衣装」タブを押してください。

 

上下の衣装がセットになった「全身セット」が表示されます。

 

サムネを押すと反映されます。

 

左端のアイコンを選択すると、トップスからインナーまで細かく選ぶことが可能です。

 

 

絵は描けないけどデフォルトは嫌!

 

絵が描けなかったり3Dを弄れないという方は、自分で細かく制作するのは敷居が高いですよね。

 

「BOOTH」などで有償のパーツを購入したり、無料で公開されているパーツを利用させて貰いましょう。

 

ちなみに、「BOOTH」ではサムネに「無料」と書かれていても値段が100円になっているものが多いです。

 

これは「無料でダウンロード」と「(全く同じ作品に)100円寄付してダウンロード」の2つがあるため、後者の値段が反映されているためです。

 

決して「無料」と謳いながらお金を取る詐欺ではありませんので怖がらないでください。

 

 

実装はちょっと面倒

 

BOOTHなどで入手したパーツを自分のVRoid Studioに反映されるのはちょっと面倒です。

 

というのは、作品によってやり方が違うからです。

 

基本的にはテクスチャ情報とパラメータ情報の2つがセットになっていますが、「重ね着」というシステムが実装されたため複数のテクスチャ・パラメータが同梱されていることもあります。

 

慣れればどのパーツのどのテンプレートに適用するのか判別できるようになりますが、初めの頃は少し戸惑うかもしれません。

 

当サイトでも近いうちに使い方を紹介したいと思います。

 

なお、ほとんどの作品はreadmeと呼ばれるテキストが添付されています。

 

利用規約が書かれていますので、必ず読んでください。

 

読まずに禁止された使い方をしてしまった場合、訴えられたりしても文句は言えません。

 

「読んでいなかった」は言い訳になりませんので必ずreadmeを読みましょう。

 

書かれている文章が理解できない場合、自分の都合のいいように自己判断せずに作者に問い合わせてください。

 

当然ながら人気の作品ほど作者にたくさんの問い合わせが行くため、すぐに返事が貰えません。

 

「返事がないから好きにしていいんだ」という自分勝手な判断はやめましょう。

 

 

最後に

 

VRoid Studioの基礎中の基礎の使い方を紹介しました。

 

絵が描けない・3Dが作れない人でもかなりかわいいキャラクターを作れるというのはすごいことですよね。

 

しかも無料です。

 

とんでもない時代になったものです。

 

※もちろんこだわって色々するのならお金や時間や労力が必要です

 

今回は知識・技術がゼロの人でも「とりあえず形になる」というところまで紹介しました。

 

もちろんこれで「俺、VTuber作ったことあんだぜ」とは言えませんよね。

 

次回は自分で作ったユニットを動かす方法を紹介します。

 

VTuber初心者向け講座 3teneで簡単実装 VRoidキャラを動かす!カメラで中の人と連携するには

 

 

「この手順がわからない」「〇〇する方法を知りたい」など、VRoid・VTuberについて知りたいことがありましたらコメント欄やメール等でご連絡ください。

 

全ての問い合わせに個別で対応することを約束することはできませんが、需要の多い順に記事にしていこうと思います。

 

 

 

-VTuber

Copyright© ねこねこにゅーす , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.