2017年のM-1で決勝に進出した
ゆにばーす。
ツッコミ担当・川瀬名人がヤバいと
話題になっています。
ブチ切れは芸だけでなく、楽屋での
マジ切れ動画もあります。
ご覧ください。
目次
ブチ切れ芸?川瀬名人
ゆにばーすのつっこみ担当の川瀬名人。
ゴッドタンなどで先輩にも平気でタメ口を
使ってブチ切れ、「ヤバイ若手No.1」に
選ばれた芸人です。
ストイックすぎる川瀬名人
お笑いにストイックな想いを持つ
川瀬名人。
川瀬にとってのM-1は、高校球児に
とっての甲子園。
人生の全てをM-1優勝に捧げるとまで
豪語しています。
川瀬名人の過酷過ぎる1日
7:00-11:00 ネタ作り
11:00-18:00 闇ライブ(3本)
18:00-19:00 練り直し
19:00-20:30 よしもと無限大ライブ
20:30-21:00 バスで帰宅
21:00-22:00 風呂
22:00-25:00 エゴサーチ
25:00- 就寝
川瀬名人のある1日のスケジュールです。
闇ライブとは
闇ライブとは、所属している事務所の
許可を得ていないフリーのライブのこと。
特に東京では、平日の昼にも様々な劇場で
お笑いライブが開催されています。
値段も安いため、ふらっとやってくる
お客さんもおり、自分のファン以外を
相手にネタができるという利点があるの
だとか。
格闘家でいえば道場破りや武者修行あたりに
あたるのでしょうか。
エゴサに2時間
悪口を見て闘志を燃やす。
ヤフーのリアルタイム検索を見ると
twitterでは川瀬名人をブロックしている
ような本気で嫌っている人のつぶやきも
見ることができるとのこと。
反骨精神で伸びるタイプの芸人のよう
ですね。
ストイックな ゆにばーす・川瀬名人
闇ライブはお金のためではなく、漫才の
技術を磨くために行っているようです。
本番である、所属事務所・吉本のライブを
夜に控え、フリーの闇ライブを3本、
そして1時間の反省・修正を行っています。
相方にブチ切れ!
ネタ合わせは50回やりたい。
ちなみにこれはやったことがあるネタ。
新ネタならもっと練習したいとのこと。
相方はたった3回のネタ合わせで嫌がり
はじめる。
お笑いに真剣にならないことにブチ切れ
しつつも、無理やりネタ合わせをした
ところで、気のない練習では意味がない
ため、悩んでいる様子。
3回は少なすぎますが、すでに何度か
やったネタに50回は逆に多すぎるような
気がしますね。
しかも、おそらくストイックな川瀬の
ことですから、ただ繰り返すだけでなく
1回1回反省・検証をするはずです。
相当時間がかかりそうです。
ネタ合わせの際のブチ切れの他に、後述の
M-1準決勝進出時のドッキリでのブチ切れも
あります。
こちらはマジで切れてます。
(以下で動画を掲載しています)
ゴッドタンでブチ切れデビュー
ゴッドタン「この若手しってんのか2017」で
「ヤバイ!」若手芸人で1位に輝いた
ゆにばーす川瀬。
ぱっと見でははらちゃんのほうがヤバ
そうな雰囲気ですが・・・。
ヤバい理由は
お笑い魂のない芸人の悪口を言う
とのこと。
M-1優勝に人生を賭けている川瀬に
とって、たとえ先輩であろうと、お笑いに
本気で取り組んでいない芸人は尊敬に
値しないようです。
ブチ切れ動画
ゴッドタンで紹介されたブチ切れ動画は
コチラ。
2016年のM-1・準決勝進出者発表時の
様子です。
相方・はらちゃんが進出者を読み上げる
のですが、自分たちの番号を素通りして
落ちたと思わせての合格!というドッキリ。
M-1に人生を賭けている川瀬名人は
本気でブチ切れていますね。
このシーンだけ見ると女性に対して
とんでもない暴言を吐く不快な人に
見えてしまいますが、M-1にどれだけ
真剣だったのかを考えればわからなくは
ありません。
川瀬名人のヤバい癖
お笑いにストイックすぎる川瀬。
自分の衣装ケースに先輩芸人のステッカーを
貼っているのですが、自分が「勝った」と
思ったら黒マジックでバツ印を描いている
ようです。
ちょっと陰湿ですが、ライバル設定をして
それを乗り越えていくのは成長するために
重要かもしれませんね。
2017年9月時点で生き残っているのは、
相席スタート。
2016年のM-1では決勝まで進み知名度が
大きく上がった相席スタートですが、
2017年はゆにばーすが決勝進出を果たし
ました。
決勝の結果如何では、相席スタートにも
バツ印がつくことになりそうですね。
M-1優勝したら本当に引退するの?
M-1などの賞レースで優勝をすると、
その日からマネージャーの電話が鳴り
止まないなどとよく言われますよね。
ブレイクのための登竜門であることは
間違いありません。
M-1を目標とする芸人は多いですが、
優勝で引退とは・・・
ここからは個人的予想ですが、結局
ゆにばーすは優勝しても引退はしないと
思います。
漫才の質が落ちるという理由でバラエティに
出演しないといいながらゴッドタンをはじめ
数々の番組に出演していますし、実際に
バラエティでもブチ切れながらもうまい
返しができています。
MCなどができる本筋の活躍は難しい
かもしれませんが、多くの番組に
呼ばれる人気芸人になれるはずです。
「優勝したじゃん。引退しねーの?」
と先輩芸人から弄られる姿が今から
目に浮かびますね。
最後に
ということで、2017年のM-1で
もっともヤバい芸人、ゆにばーすの
川瀬名人のヤバさをまとめてみました。
実際の漫才も王道のしっかりしたもので
私は好きです。
2017年のM-1は華がないなどと言われ
注目度が低くなりそうですが、色物的な
ネタではなく、王道の漫才が優勝する
年があってもよさそうです。
ゆにばーすにはがんばってほしいですね!