消えた芸能人

とろサーモン 消えた理由はタブー発言?日テレを干されたとする理由は?

更新日:

 

2017年のM-1グランプリで優勝した

とろサーモン。

 

まだあれから1年もたっていないのに

すでに消えたと話題になっています。

 

【追記】

 

2018年M-1直後に公開された動画で

不用意な発言をしたことが大きな問題に

発展しかかっています。

 

https://nyanyako.xyz/tsunashake-kubota

 

【追記ここまで】

 

 

たしかに地上波全国放送ではレギュラーは

1本もありません。

 

「M-1現王者」にもかかわらずここまで

話題にならないのはどういうことなので

しょうか。

 

日テレから出禁になったという噂や、

「しくじり先生」でも放送できなかった

エピソードの噂なども紹介しますので

ご覧ください。

 

スポンサーリンク

 

とろサーモン

 

2017年12月に行われたM-1グランプリで

優勝したとろサーモン。

 

毒舌、すかし漫才、コントやモノマネなど

多芸のお笑いコンビで、M-1優勝前にも

 

ABCお笑い新人グランプリ最優秀新人賞

 

オールザッツ漫才優勝

 

笑いの超新星最優秀新人賞

 

NHK上方漫才コンテスト最優秀賞

 

などなど、多くの賞を獲得しています。

 

 

プロフィール

 

コンビ名:とろサーモン

 

結成年:2002年

 

事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー

 

 

ツッコミ担当

名前:村田秀亮(むらたひであき)

 

生年月日:1979年12月03日(38歳)

 

身長:178cm

 

体重:65kg

 

血液型:AB型

 

出身地:宮崎県

 

趣味:散歩/ボウリング

 

特技:コサックダンス/野球(バッティング)

 

 

ボケ担当

名前:久保田かずのぶ(くぼたかずのぶ)

 

本名:久保田和靖

 

生年月日:1979年09月29日(38歳)

 

身長:175cm

 

体重:94kg

 

血液型:O型

 

出身地:宮崎県宮崎市

 

学歴:日本大学商学部中退

 

趣味:ガーデニング/フルート

 

特技:テニス

 

 

2018年のM-1グランプリには出場する?

 

M-1では連覇をした芸人は未だゼロ。

 

2017年優勝者のとろサーモンは2018年に

出場するのでしょうか。

 

残念なことにとろサーモンは2017年が

ラストイヤーとなったため2018年の出場

機会は与えられませんでした

 

テレビでこそ見る機会が少ないものの、

漫才であればその実力は今回も優勝を

狙えるレベルのものであるだけに残念

ですね。

 

 

タブー発言で日テレから干される?

スポンサーリンク

 

M-1グランプリ優勝直後の2018年2月に

放送された「行列のできる法律相談所」に

出演したとろサーモン。

 

久保田が6年前に離婚した元妻とのエピソードを

披露したのですが、完全にスベってしまい

ました(放送時には笑い声が足されており

スベった雰囲気は払拭されていました)。

 

収録直後にディレクターに久保田が

カットしてくれ

と頼み込んだことが「タブー発言」と

されているようです。

 

この番組の総合演出を担当していた

演出家が日テレ内で力がある人だった

ようで、久保田のこの発言にあきれて

日テレ出入り禁止に動いたとのことです。

 

 

本当にコレが理由なの?

 

収録中にスベったことを逆手にとって

カットを必死で頼み込むところまで

オンエアされるというのは定番のネタ

ですが、今回は収録後に内密で頼み

こんでいるところが問題視されたようです。

 

スベったテーマをカットしてほしいと

裏で頼んだ程度で番組どころかテレビ局から

出入り禁止になるものなのでしょうか。

 

この程度のことで出禁というのは厳しい

ですよね。

 

ディレクターや演出家にそこまでの力が

あるというのも疑問です。

 

 

実際にはたしかにとろサーモンはテレビから

消えてしまいつつありますが、日テレの

演出家が影で手を回した結果というのは

少々怪しい話ですね。

 

 

堂本剛にタブー発言

スポンサーリンク

 

もう1つクズエピソードを紹介します。

 

Kinki Kids堂本剛に対して送ったツイートが

問題視されたことがありました。

 

https://twitter.com/kubotakazunobu/status/954234027472384000

 

堂本剛の「M-1って感じしない」に対し

君のお笑い出来ますよ感も正直しんどい^_^

とツイート。

 

堂本剛のお笑いに対する姿勢はKinki Kidsが

デビューした当初から多くの視聴者が

感じていたことですが、ジャニーズを

恐れてなのか、テレビなど公共の場で

言われることはなく、タブー扱いされて

いました。

 

それをとろサーモン久保田がtwitter上で

言ってしまったため大きな論争となった

のです。

 

 

タブー発言裏話

 

裏というほどでもありませんが、堂本剛の

ファンの方なら当然知っている

堂本剛の正直しんどい

という番組名を捩ったネタツイートです。

 

ギリギリを攻めた内容になっているのは

堂本剛ととろサーモン久保田がもともと

プライベートでも親交があったからという

のが真相のようです。

 

このことを知らなかったファンや

「業界関係者」が「タブー発言をした!!」

と怒っているだけで、実際には大きな問題に

なったわけではないようですね。

 

 

「しくじり先生」から消された過去

スポンサーリンク

 

しくじり先生といえば、消えた芸能人が

「なぜ自分がしくじったのか」を解説し

反面教師として講義をする人気番組ですね。

 

とろサーモン久保田はゴールデンタイムに

移動する前、特番として放送されていた頃に

「放送部の部長」という役で出演して

いました。

 

しかしゴールデンタイムになってからは

レギュラーどころかゲストとしても一度も

参戦できていません。

 

「しくじり先生」のDVD特典として

とろサーモン久保田の授業がついてきた

そうですが、現在は入手困難となって

います。

 

あのしくじり先生ですら地上波で放送

できないほどのしくじりエピソードとは

どんな内容だったのでしょうか。

 

気になりますね。

 

 

とろサーモンが消えた本当の理由とは

 

単純にバラエティ番組で面白いことが

言えなかったのが原因でしょう。

 

漫才は面白いですが、普段のクズ発言は

ややすべっていることが多かったですよね。

 

本来であればツッコミの村田やMCたちが

拾って広げられれば傷は浅いのですが、

クズすぎて救いきれなかったのでしょうか。

 

芸人仲間の話す久保田のクズエピソードは

どれも面白いものなので、単純に久保田の

話し方に問題があるのかもしれませんね。

 

 

ライブは大盛況

 

テレビでは消えたとされているとろサーモン

ですが、お笑いライブは大盛況です。

 

2018年の単独ライブ

"What's your name?"

"My name is KING!!"

"NONONO! You are TENGU!"

(3本のライブ名ではなくこれで1本)

が開催されます。

 

ライブの先行チケットはわずか1時間で

完売しました。

 

 

最後に

スポンサーリンク

 

2017年のM-1グランプリ王者・とろサーモン。

 

1年を待たずしてテレビで見る機会が

減ってしまい、早くも消えた・干されたの

声が上がっています。

 

消えた原因とされるタブー発言は2つとも

真相はたいしたことではない内容ですが、

逆に「面白くないから消えた」のであれば

相当な根の深さになります。

 

とろサーモンが復活する日は来るので

しょうか。

 

 

 

-消えた芸能人
-

Copyright© ねこねこにゅーす , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.