シソンヌというコントを得意とする
お笑いコンビを覚えていますか?
2014年の第7回キングオブコントの
優勝者ですが、ネタ番組が少ないせいか
あまりテレビで見ることがありません。
一部では消えたと言われているようですが・・・?
シソンヌ
コントを主力としたお笑いコンビです。
前述の通りキングオブコントでも優勝
しており、独特の世界観に引き込まれる
ファンが多いですよね。
プロフィール
コンビ名:シソンヌ
結成時期:2006年
事務所:よしもとクリエイティブ・エイジェンシー
ツッコミ
名前:長谷川忍(はせがわしのぶ)
生年月日:1978年8月6日(39歳)
出身地:静岡県静岡市
身長:185cm
体重:87kg
血液型:A型
ボケ
名前:じろう
本名:大河原次郎(おおかわらじろう)
生年月日:1978年7月14日(39歳)
出身地:青森県弘前市
身長:179cm
体重:68kg
血液型:B型
じろうの演技力がすごい!
シソンヌはコントでの演技力も高く
評価されており、特にボケ担当のじろうの
ドラマ出演が多いです。
最近ではTBSの「カンナさーん!」で
片桐裕太役を演じていましたね。
実はキングオブコント優勝で有名になる
前の2013年頃からすでにドラマに呼ばれ
はじめていました。
コントは笑いに重点が置かれた演劇である
と考えれば、コントを得意とする芸人の
俳優としての適正が高いのは当たり前
なのかもしれませんね。
一方長谷川忍は・・・?
ツッコミ担当の長谷川忍も実はドラマに
出演しています。
ただし、じろうと異なりレギュラーの役
ではなく1話だけだったりじろうの
バーター的な形での出演になっています。
演技力は十分あるので二人とも俳優の
道へ進む可能性も考えられますね。
私としてはシソンヌのコントが大好き
なので、お笑い一本で頑張ってほしい
ところではあります。
本職も忘れていない!
シソンヌは2016から日本全国すべての
都道府県でのライブ開催を目標とした
コントライブ[モノクロ]を開催中です。
特に2018年はライブ数が非常に多く、
3月から毎月4ヶ所以上でライブが行われて
います。
お笑い、とくに漫才やコントなどのネタを
するのであれば、やはりテレビではなく
舞台のほうがいいのでしょうね。
テレビでは俳優としての姿のほうが有名に
なりつつありますが、本職のお笑いも
ライブをたくさんしています。
全国で行われる予定なので、興味のある
方は地元に来るタイミングを見逃さない
ようにしてください。
ライブの値段は2500円で一般的な
単独ライブより安めの値段設定なのも
うれしいですね。
最後に
シソンヌの二人をお笑い番組などで
みかけることが少なくなっていますが、
消えたわけではなく活動の舞台を変えて
いるようです。
テレビでは俳優としてドラマへ、そして
本職のお笑いは全国でのライブで。
本当にたくさんの都道府県でライブが
行われていますので、ぜひ一度足を
運んでみてください!