資生堂の販売している、40代50代の方向け
化粧品ブランド・プリオール。
CMでは中年のおばさん女優が起用
されており、不快という声が聞こえて
きています。
ナレーションも特徴的な声で、聞く人を
選びますよね。
それぞれ、出演者は誰でしょうか。
目次
ご近所リップ
【追記」
2018年9月からの最新CMも出演者と
ナレーションはそのままです。
引用:YouTube 資生堂 Shiseido Co.,Ltd.
2018年も相変わらずの出演者です。
引用:YouTube 資生堂 Shiseido Co.,Ltd.
6月にはお風呂上りの眉なしバージョンが
放送されていました。
引用:YouTube 資生堂 Shiseido Co.,Ltd.
出演しているおばさん女優、実は
大女優で紫綬褒章を授与されている方です。
ナレーションは誰?
明らかに男性の声ではありますが、
やたらと高い声ですよね。
女性用化粧品のCMということもあり
オネェの方だと思った方も多いようです。
ナレーションを担当しているのは岩下尚史。
ハコちゃんの愛称で人気のある方ですが
本職は作家です。
喋り方こそオネェっぽいですが、TV
出演時などスーツ姿を好むことが多く
男らしい雰囲気を持つ方です。
オネエはヤラセという疑惑もあるようですが
実際はどうなのでしょうか。
こちらの記事もご覧ください。
プロフィール
名前:岩下尚史(いわしたひさふみ)
生年月日 1961年6月28日(56歳)
学歴:國學院大學
事務所:シス・カンパニー
向かって右 赤紫のおばさんは誰?
こちらは原田美枝子です。
10代でデビューし、数々の賞を総なめした
大女優です。
ブルーリボン賞は新人賞と最優秀主演女優賞
を受賞しています。
娘の石橋静河もブルーリボン賞の新人賞を
受賞しており、次は親子揃っての
最優秀主演女優賞を狙っています。
プロフィール
名前:原田美枝子(はらだみえこ)
生年月日 1958年12月26日(59歳)
出生地 東京都
血液型 A型
事務所:舞プロモーション
向かって左 ピンクに赤のスカーフのおばさんは誰?
名前は宮本信子。
あの名監督・伊丹十三の奥さんです。
伊丹十三監督・宮本信子主演の映画
「マルサの女」は、平成生まれの若い方
でも名前を聞いたことがあるのでは
ないでしょうか。
紫綬褒章
科学技術や、学術・スポーツ・芸術などの
分野で優れた業績を修めた功労者に授与
されます。
宮本信子は2014年に授与されています。
プロフィール
名前:宮本信子(みやもとのぶこ)
生年月日 1945年3月27日(72歳)
出生地 北海道小樽市
出身地 愛知県名古屋市
身長 157cm
血液型 O型
事務所 東宝芸能
不快な声が多かった?
化粧品のCMといえば、10代20代の
きれいなモデルが出演することが
多いですよね。
原田美枝子は59歳、宮本信子に至っては
72歳です。
これには視聴者だけでなくオファーを
受けた本人たちも驚いたほど。
中年のおばさんが宣伝しているという
ことで、一部の方からは不快だという
声が聞こえてきた時期もありました。
しかし、そもそもプリオールの対象は
出演者の二人のような40代以上の女性
です。
50代後半・70代という年齢ですが、
一般人の40代と比べてもはるかに
美しい女性ですので、不快だという声は
徐々に減っているようです。
最後に
ということで、40代からの化粧品・
プリオールのCMの出演者について
調査してみました。
プリオールを知らない、若い人は
「化粧品CMにおばさん使ってる!」と
不快に思うのかもしれませんが、40代の
方からすれば、あの二人のレベルまで
美しくなれるならば素敵なことです。
女性はいくつになってもきれいで
いたいですよね。
プリオールのようなエイジングケア
化粧品が増えていくといいですね。