乃木坂4期生によるコント番組「ノギザカスキッツ」通称ノギスキ。
8月10日放送の第9回では「アイドル道」というコントが放送されました。
「伝説の門下生」として秋元真夏の写真が掲載されたり、「もっとガツガツいかねぇと負けるぞ」と書かれた掛け軸が登場したりしましたね。
伝説の門下生・秋元真夏
乃木坂1期生で現キャプテンの秋元真夏が写真で登場しました。
アイドル道場の門下生で「ずっきゅん」の生みの親という役どころでした。
もっとガツガツいかねぇと負けるぞ!
秋元真夏の写真の隣には「もっとガツガツいかねぇと負けるぞ!」と書かれた掛け軸が。
「えりか」と書かれています。
当然生田絵梨花のことですね。
ちなみにこのコメントは「乃木坂って、どこ?」時代に番長対決企画で松村沙友理と激辛うどんを食べたときのコメントです。
交互に唐辛子をかけながら食べていくという我慢対決でした。
先攻後攻を決める際に松村沙友理がじゃんけんに勝利し後攻を選択した際の啖呵です。
※掛け軸は直筆かどうかわかりません
アイドル道場師範・清宮レイ
「乃木坂どこへ?」(※「乃木坂って、どこ?」とは別番組)にて、とんでもないモノボケを連発した清宮レイ。
今回も一周したモノボケを披露しました。
門下生たち
金川沙耶・・・王道ネタ
田村真佑・・・序盤にやるべきオーソドックスなネタ
矢久保美緒・・・トリッキーなヤケクソモノボケ
松尾美佑・・・王道ネタ
黒見明香・・・悟空キャラモノボケ
林瑠奈・・・王道ネタ
旧4期・新4期入り混じってのモノボケ合戦。
新4期の松尾美佑・林瑠奈あたりは特技にモノボケを入れてもよさそうな才能を発揮しています。
田村真佑は次のコント「まゆちゃんは愛されたい」でサイコパス人妻ネタも披露しています。
4期生によるモノボケを見る方法
見逃し配信はhuluで視聴可能です。
ちなみに今回のコントのきっかけとなった4期生初めてのモノボケは「乃木坂どこへ?」の第9回で放送されました。
そちらもhuluで視聴が可能となっています。
初めての挑戦で、しかもロケ中なので(乃木坂ファンではない人を含めた)観客がいるという厳しい場所ということもありかなりのメンバーが恥ずかしがっていました。
当時から金川沙耶は前のめりで田村真佑も王道ネタを連発しています。
大喜利やモノボケのルールを知らないメンバーや、恥ずかしがりすぎて手を挙げられないメンバーもいる中、MCさらば青春の光がフォローを入れているのが印象的な回です。
huluは現在新規入会時2週間の無料期間があります。
「ノギザカスキッツ」とそのスピンオフ「ノギスキマチソワカン」、そして前身番組の「乃木坂どこへ」さらに1期生がまだ初々しかった頃から放送されていた「NOGIBINGO!」シリーズ、さらに齋藤飛鳥主演ドラマ「ザンビ」が視聴可能です。
4期生ファンだけでなく1期から3期までの乃木坂ファンにもオススメできます。
当記事の情報は2020年8月時点のものです。
詳細はhuluの公式サイトをご覧ください。
最後に
乃木坂4期生のコント番組「ノギスキ」に秋元真夏が写真で登場、生田絵梨花は7年前の名言が掛け軸で登場しました。
※これまでも新4期の憧れの先輩として写真が登場したことはあります
まだ本人がゲスト出演したことはありませんが、いつか一緒にコントをする姿が見たいですね。
コントはモノボケでしたが、それぞれの性格が反映されたネタが多かったですよね。
(旧)4期生は「乃木坂、どこへ?」でもモノボケを披露しています。
もう一度見たい方はhuluの無料期間を利用しましょう。