乃木坂4期の中でも特にクセのあるキャラクターでお馴染みの北川悠理。
日テレのコント番組「ノギザカスキッツ」では乃木坂4期生の悩み相談が放送されたのですが、北川悠理の相談は丸々カットされてしまいました。
huluのスピンオフ動画「ノギスキマチソワカン」でその様子が配信されましたが、「本当だったらヤバい」レベルのお悩みでした。
考えて笑いを取るメンバーが多い4期生の中で、ただ一人独自路線を突っ走る北川悠理の悩みとは...
この悩み相談はhuluで配信された「ノギスキマチソワカン~その16」で視聴できます。
huluは新規入会時2週間の無料期間があります。
この無料期間内に解約すれば、初月の月額費用はもちろん解約手数料や違約金も一切かからず完全にゼロ円で視聴が可能です。
目次
地上波でカットされた北川悠理の悩みとは
「ドラマ、映画、音楽、小説に入り込みすぎて日常生活に支障をきたす」
とのこと。
たしかに北川悠理は「乃木坂工事中」などでも「北川ワールド」と呼ばれる独特の世界観を披露することが多いですよね。
その時々に聴いたり観たりしている作品に影響を受け、主人公になりきってしまうようです。
最近のお気に入りは
SEKAI NO OWARI
ラ・ラ・ランド
ジブリ映画(特に「風立ちぬ」)
だそうです。
これらの中の1作品というより、いくつもの作品がまじりあって1つの世界観になっているようですよ。
他の乃木坂4期生メンバーから声をかけられてもその世界観に入ったままのトランス状態で返事をするので扱いにくそうです。
現実世界に戻る方法
独自の世界観から戻るためには、外部から別の曲を流す必要があります。
ちなみにノギスキのスタジオ収録用の曲は「キングヌー」の「白日」だそうですよ。
しかもマネージャーのアカペラのようです。
北川悠理ファンはノギスキを見る前に「白日」を歌ってみてはいかがでしょうか。
北川悠理とちゃんと話せるメンバーは誰?
アレな世界観の北川悠理とちゃんと話せるのは誰?という問いに恐る恐る手を挙げたのは筒井あやめです。
ただ、対等に話ができているというわけではないようで、「私も変な世界に連れていかれる...」と語っていました。
二人がここ最近で盛り上がった話
北川悠理と筒井あやめが盛り上がった話題は「アロマディディフューザーで肉じゃがの香りを出す方法」だそうです。
ジブリもセカオワもそんな世界ではないですよね(笑)
クレイジーな北川ワールドを見る方法
今回紹介した「北川悠理の悩み相談」は地上波放送ではなくhuluで配信されている「ノギスキマチソワカン」の内容です。
「ノギスキマチソワカン」は日テレで放送されている「ノギザカスキッツ」のコント動画を見ている乃木坂4期生のワイプ映像や、カットされたスタジオトークが配信されています。
「ノギザカスキッツ」そのものがかなりコアなファン向けの番組ですが、「ノギスキマチソワカン」はさらにコアなファンのための動画となっています。
huluなら「ノギザカスキッツ」「ノギスキマチソワカン」だけでなく、前身番組である「乃木坂どこへ?」も配信されています。
4期生の魅力にどっぷり浸かりたい人にオススメです。
huluは新規入会時2週間の無料期間があります。
この無料期間内に解約すれば、初月の月額費用はもちろん解約手数料や違約金も一切かからず完全にゼロ円で視聴が可能です。
当記事の情報は2020年10月時点のものです。
詳細はhuluの公式サイトをご覧ください。
最後に
乃木坂4期生の北川悠理の悩みについて紹介しました。
トランス状態になりやすいタイプのようですね。
本人はスタジオ収録前に別の曲を聴いてその世界から抜けていると語っていますが、実際の喋り方を見る限り完全に抜けきっているとは言い難いところがあります。
とはいえ、MCたちにはきちんと敬語を使っていたり、本当に事故になるような笑えない行動はしていません。
綱渡りのような絶妙なバランスのキャラクターですね。