日テレで放送された「虹のかけ橋」で大きな注目を集めたNiziU。
huluでは最終選考に残った9人に1人ずつスポット当てていくインタビュー動画が配信され始めました。
7月30日公開の初回は、圧倒的なダンス力・歌唱力でメンバーを引っ張り続けたマコです。
マコ自身の当時の思い出だけでなく、他のメンバーによる思い出話・裏話も語られておりNiziUファン必見の動画となっています。
huluは現在新規入会時2週間の無料期間があります。
この無料期間内に解約すれば、初月費用・初期費用はもちろん違約金などの解約手数料等もかからず完全にゼロ円で視聴が可能です。
huluではまだ初々しかった東京合宿編、「虹のかけ橋」で放送された韓国合宿編の完全版(日テレの2倍の放送時間)が視聴可能です。
内容をざっくりネタバレ
マコのインタビューとJYP練習生時代や東京合宿・韓国合宿の映像で進んで行きます。
アイドルを目指したきっかけや、スランプ時に救われたパク・ジニョンの言葉、デビューという夢を叶えるためにやっていたルーティーンなどが語られています。
オールマイティ・マコ
韓国合宿でのチームバトルで「オールマイティ・マコ」と名乗ったマコですが、こうして最初から最後まで一気に見てみると本当になんでもできるメンバーだったのだと再確認できます。
最初は「力強いダンス」のイメージでしたが、セクシーなダンスやミュージカル風のダンスなど次々と新しい姿を見せ、そのたびに高い評価を受け続けていました。
NiziUのリーダーとして誰もが認める実力者ですよね。
他のメンバーからの評価
「東京合宿ではほとんどのメンバーが敬語で話していた」という暴露がありました。
huluでは東京合宿編も放送されていましたが私はそこまでは気付いていませんでした。
ただ、たしかに最初のダンス審査で全員がマコのパフォーマンスに釘付けだったことは覚えています。
一方で韓国合宿ではメンバーたちと打ち解けたようで、いたずら好きで天然なエピソードがいくつも披露されています。
本編(東京合宿編・韓国合宿編)では気付きませんでしたが、意外にもリクとかなり相性がいいようです。
リクは東京合宿で唯一マコに敬語を使わずに接していたらしく、韓国合宿ではマコのいたずらに巻き込まれたエピソードが語られています。
どんなアーティストになりたい?
動画の最後に、「どんなアーティストになりたい?」という質問を受けています。
9人のチームなので一人ひとりが自分らしさを出しつつ9人がお互い協力しあっていけたらいい。
活動する上で健康管理は大事。
みんなが健康で笑顔でいれたらいい。
メンバーを家族と思って活動していきたい。
世界中の人に私たちの存在を知ってもらって笑顔を届けたい。
「健康」を意識したのは惜しくもデビューに至らなかったアカリのことが頭にあったのかもしれません。
実はアカリだけでなく、東京合宿でも健康上の問題でリタイアしたメンバーがいます。
NiziUはパク・ジニョンのもと、日本だけでなく世界中に展開していくアイドルグループです。
今後の活躍が楽しみですね。
9Nizi stories マコ編の動画を視聴する方法
9Nizi storiesはhuluの独占配信で、現在のところ日テレ等の地上波で放送する予定はありません。
huluは新規入会時2週間の無料期間があります。
東京合宿編・韓国合宿編も無料で視聴できるため、途中からNiziUファンになかった方は一度見ておくといいかもしれませんね。
9Nizi storiesは週1回木曜日に更新され、1話1メンバーずつの9週間の配信を予定しています。
無料期間内に月額を支払う必要があるかどうか判断しましょう。
ちなみに月額は税抜き933円です。
当記事の情報は2020年8月時点のものです。
詳細はhuluの公式サイトをご覧ください。
最後に
NiziUのメンバー一人ひとりにスポットを当てたインタビュー動画「9Nizi stories」がhuluで配信されはじめています。
第1回はマコです。
マコ自身が当時の映像を見ながら振り返ったり、他のメンバーたちからの裏話が聞けたりします。
huluは東京合宿編・韓国合宿編も見られるので、途中からNiziUのファンになった方は必見です!