後藤邑子という声優を覚えていますか?
一時期「後藤(強)」「ゴットゥーザ様」
などと呼ばれていたこともあり元ヤンの
イメージがある声優です。
※元ヤンではありません
実は子どもの頃から持病を持っており現在も
闘病生活をしながら声優活動をしています。
声優としての技術力がとても高いだけでなく
ラジオなどでの後藤邑子本人のキャラクターも
インパクトがあるので人気が高いですよね。
アニメ出演時はもちろん、ラジオなどに
ゲストで登場する際も辛い姿を一切見せず
後藤(強)と言われてしまう後藤邑子が
私は大好きです。
どうかこれからも(無理のない範囲で)
活躍してくれますように。
後藤(強)
酒豪、趣味は単車(バイク)など
豪快なエピソードを持つ後藤邑子は
同時期に活躍していた後藤沙緒里と
比較し「後藤(強)」と呼ばれています。
なお後藤沙緒里は「後藤(弱)」ですが
実は豪快な私生活を送っています。
後藤邑子ファンであれば周知の事実
ですが、実は子供の頃から持病を持って
います。
中学3年生で「特発性血小板減少性紫斑病」
という自己免疫疾患を患い、2012年には
「全身性エリテマトーデス」という
診断を受け、当初は「余命2週間」と
宣告されたそうです。
※後藤邑子は「一部の医師は盛る癖がある」と
述懐しています
2019年には薬の後遺症の手術も無事に
成功し、リハビリトレーニングをスタート
しています。
ですので本当は後藤邑子こそが
「後藤(弱)」なのかもしれません。
といいつつも「病室でうるさい中学生をシメた」
など入院している期間にすら武勇伝が
増えてしまっています。
意外にも(?)運動能力は低い
アニメでこそ気弱なキャラクターを
演じることがありますがラジオでの印象や
趣味のバイクなどの話から筋骨隆々な
イメージを持つ人がいるようです。
ですが「自己免疫疾患」を抱えていた
ため過度な運動ができない後藤邑子は
もともと筋トレなどもやっていなかった
ようです。
最近(2019年)には主治医や理学療法士の
アドバイスでトレーニングをスタート
しています。
ブログではそのときの心境を
「酵素とか水素とか書き始めたら
私が筋肉痛の向こう側に行って
しまったと思ってください」
と語っています。
いつか心身ともに「後藤(強)」に
なってしまうのでしょうか。
最後に
後藤(強)こと後藤邑子は子供の頃から
難病を抱えつつも2019年現在、無事に
日常生活に戻れるほどに回復して
います。
私は「涼宮ハルヒの憂鬱」の朝比奈みくるで
初めて後藤邑子を知りました。
さよなら絶望先生やひだまりスケッチ、
まどか☆マギカなど多くの出演作のファン
でもあります。
これからも無理のない範囲でアニメに
魅力を吹き込んでいってほしいです。