事件

痴漢冤罪保険の料金はいくら?補償内容はどこまで?無罪になるまで面倒みてくれるの?

投稿日:

 

こんにちは、猫の下僕です。

 

女性にとって最も腹立たしい身近な

犯罪である痴漢被害。

 

一番の被害者が女性であることは間違い

ありませんが、その次の被害者と言える

のは、冤罪男性ではないでしょうか。

 

偶然女性にかばんがぶつかってしまっ

たり、そもそも犯人が別にいたりといっ

た理由で冤罪が多く発生しているようで

す。

 

満員電車で通勤する「まともな」男性は

日々冤罪に怯える日々を過ごしています。

 

そんな中、痴漢冤罪保険なるものが登場

し、大きな話題となっています。

 

料金はいくらなのか、そしてどこまで

補償されるのか。

 

気になりますよね。

 

スポンサーリンク

 

痴漢冤罪保険とは

 

ジャパン小額短期保険株式会社の

保険で、弁護士費用保険・賠償責任

保険の契約特典として冤罪のヘルプ

コールがついてくる商品です。

 

なにやらよくわかりませんね?

 

簡単にわかりやすく説明を試みてみたい

と思います。

 

まず、この保険は大きく2つの内容に

わかれます。

 

 

損害賠償

 

相手にケガを負わせたり、物を壊した

場合の補償です。

 

保険金は1回ごとに最高で1000万円まで

支払われます。

 

 

弁護士費用・法律相談費用補償

 

事故などで被害を受けた場合に、弁護士

に相手への損害賠償請求をお願いする

際にかかる弁護士費用等が支払われます。

 

こちらは最高300万円までです。

 

さらに、弁護士に法律相談をする場合も

相談料が支払われます

 

こちらは10万円までとなっています。

 

※この弁護士相談に関して、痴漢冤罪は

補償に含まれていないことに注意!

 

下記で詳述します。

 

 

あれ?痴漢冤罪は?

スポンサーリンク

 

実は、この保険のメインは冤罪保険では

ないのです。

 

上述の二つの補償がメインの保険であり、

痴漢冤罪保険は契約者特典です。

 

ここに注意しなくてはならない点があり

ます。

 

 

痴漢冤罪の弁護士費用を負担してくれるわけではない!

 

女性側が冤罪を認めず、あくまで対立

する姿勢をとった場合、裁判になるで

しょうし、その間に弁護士に相談する

でしょう。

 

これらの弁護士費用は補償されていません

 

弁護士費用が補償されているのは、

あくまで日常の事故などで怪我や物を

壊すなどの損害が発生した場合のみです。

 

「痴漢冤罪保険」という名目が先行して

しまっているため、無罪を勝ち取るまで

の全費用が補償されているように見え

ますが、違いますので注意してください。

 

 

え?じゃあ何をしてくれるの?

スポンサーリンク

 

冤罪発生時に、弁護士に助けを求め

ることができます

 

登録されている弁護士に一斉コールを

かけることができ、最寄のすぐに出動

できる弁護士が電話を受けることになっ

ています。

 

痴漢冤罪は、その場での対応が非常に

重要です。

 

ここで認めるような発言をしたり、

警察署や駅員室などに行ってしまうと

どんどん不利になってしまいます。

 

ヘルプコールは、痴漢と間違われた

際に、その場で弁護士にヘルプを出

せるというものです。

 

 

補償内容

 

事件発生後48時間以内に発生した

弁護士相談料と接見費用、そして現場に

かけつける弁護士の交通費などが支払わ

れます。

 

ただし、被疑者となり、弁護活動をする

となった場合の着手金や弁護費用は

補償されません

 

 

どうなの?

 

少なくとも、線路に下りて逃げるよりは

有効な手立てとなりそうですよね。

 

お互いヒートアップしている状態では

やったやらないの水掛け論となり、

その騒動を収めることを名目に駅員や

警察などが来れば男性側は非常に不利

な状態になるでしょう。

 

そこを、法律に詳しい専門家が仲裁に

入るのであれば、本当に冤罪の場合は

うまく収めてくれることでしょう。

 

利用可能時間は平日7時~10時と、

17時~24時と、通勤時間帯をしっかり

カバーされています。

 

休日出勤の際は、車内が空いているので

女性に近づかない等の対処でなんとか

なりそうです。

 

 

女性にもうれしい特典が!

スポンサーリンク

 

男性の痴漢冤罪被害だけでなく、女性の

痴漢被害に対しても、同様に一斉コール

が可能です。

 

補償内容は同じで、48時間以内の弁護士

相談料と接見費用です。

 

冤罪が話題となっている昨今、本物の

痴漢も「冤罪だ!」と叫ぶことで、

まるで女性が悪いかのように振舞う

ことも増えています

 

ただでさえ恐怖の中声を絞り出して

いる中、冤罪だと喚き散らされれば

女性一人で立ち向かうのは辛いでしょう。

 

そんなとき、専門家が間に入れば安心

です。

 

冤罪ではなく、実際に被害を受けた

のであれば、泣き寝入りする必要は

ありません

 

きちんと弁護士を通し、加害者を罰し

てもらいましょう。

 

 

料金は?

スポンサーリンク

 

上記全ての保険がセットで月590円です。

 

なお、1年の一括払いにすると、

6400円となり、680円安くなります。

 

 

最後に

 

ということで、「痴漢冤罪保険」と

言われている保険は、あくまで損害

賠償などがメインであり、冤罪に関する

弁護費用等まで補償されるものでは

ありません。

 

実際に冤罪を疑われた際に、その場で

弁護士に助けを求めることができる

だけです。

 

とはいえ、初動で弁護士に助言を

受ければ、冤罪である証拠を集めたり

相手の女性の勘違いを気付かせたり

といったことができるかもしれません。

 

朝の通勤ラッシュの時間に普通の

弁護士と連絡が取れるかどうかわかり

ませんし、月590円で確実に繋がる

のであれば安いといえるかもしれませんね。

 

満員電車でいつもヒヤヒヤしている

方は、加入を検討してみてもいいの

ではないでしょうか。

 

 

 

-事件

Copyright© ねこねこにゅーす , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.