虹プロジェクトの東京合宿最終日にはSHOWCASEという、ユニット単位での総合審査が行われました。
その中の1ユニット、TEAM DALLA DALLAを紹介します。
このチームの注目はエース候補のニナだけではありません。
キューブ0個のあの子が奇跡の大逆転を見せています。
SHOWCASEのダンス動画はHuluでフル配信されています。
Huluは新規入会時2週間の無料期間があります。
期間内に解約すれば完全に無料です。
目次
Team Dalla Dalla 構成メンバーとキューブ獲得数
Team Dalla Dallaの構成メンバーとSHOWCASE前のキューブ獲得数は以下の通りです。
ユナ・・・3個
最終順位は決して高くないものの、全ての審査で合格基準に達しています。
ニナ・・・2個
当初エース候補とされていたニナ。
最初のダンス審査で「遊んでいた人みたいです」という酷評とともに24位でしたがその後はエース候補と呼ばれた実力を発揮しています。
リリカ・・・1個
ダンスキューブを獲得しています。
マユカ・・・0個
ダンス・ボーカル・スター性での映像がなく、20位以下と苦戦しています。
エリナ・・・0個
ダンス・ボーカル共に大苦戦しているエリナ。
予選を勝ち抜いたということは十分高いレベルのはずですが...
SHOWCASEの様子
使用楽曲はITZYの「DALLA DALLA」です。
SHOWCASEでのニナたちのユニット名は「DALLA DALLA」です。
アーティスト名などを捩った他のユニットと違って直球なユニット名ですね。
これまでの審査でもたくさんのメンバーが使った楽曲で、5人中3人が知っているという有利な曲です。
そのため最初のトレーニングの時点でボイストレーナーから「上手!」とお墨付きを得ています。
歌っているメンバーも楽しそうです。
順風満帆に見えたが...
これまでの単独でのダンスと違い、ユニットでのパフォーマンスは位置取りなどが難しいようです。
合同でのダンス・歌の総合練習でミスを連発したことがプレッシャーとなったのか、個人練習に戻っても今までできていたところまでミスするようになっていきました。
伏兵?キューブ0個のあの子がすごい!
合同練習でボロボロになったTeam Dalla Dallaですが、そんな中輝いていたのがマユカです。
ダンスで21位、ボーカルではなんと24位という散々な結果となっているマユカですが、トレーナーからも「合同でやったときに唯一歌が上手い子がいた」と評価されています。
審査評価/サナ・モモ
モモが「目に入ってきた」と評したのはユナです。
表情がすごく豊かで
"いろんな表現力があるんだな"って思った
サナも同じくユナの名前を挙げています。
TWICEの二人は事前に話をするタイミングがあるとはいえ、毎回同じ名前を挙げています。
同じグループで活動していく中で、目指している像が一致しているのでしょうね。
審査評価/パク・ジニョン
これまでのユニットでもサナ・モモが褒めていても結局パク・ジニョンが認めなければキューブは獲得できていません。
今回もユナの名前は出てきませんでした。
※ユナはすでに3個獲得済みです
天国と地獄のニナ
ニナさんは...
歌が本当に上手いです!
踊りながら歌うということについては
今回の参加者で一番上手いです
プロデューサーの立場としては
ニナさんのような人がいるかいないかは
とても大きな差です
これは事実上のデビュー確定宣言とも取れますね。
ただし、やはり今の段階でもダンスは実力不足のようです。
グループでやるならダンスが目立たないようにしないと
と語っていますがこれは「下手だから隠す」という意味なのでしょうか。
そこまでヒドいようには見えませんでしたが...
ニナは結局その場でのダンスキューブ獲得はなりませんでした。
もともとニナはボーカル枠で応募しています。
ダンスが実力不足でもなんとかデビューして欲しいですね。
キューブ0個のあの子
練習中にもトレーナーから評価を受けていたマユカ。
パク・ジニョンも
一番目に入ってきました
と語っています。
マユカはキューブ0個だったので逆転の目も少なく不貞腐れそうなものですが、最後まで自信をもって楽しそうにパフォーマンスをしていました。
ダンス評価でも下手ではなかったんですが
キューブをあげるかどうか迷って
結局あげなかったんです
ボーカル評価でも下手ではなかったんですが
あげるかどうか迷って結局あげなかったんです
と、いうことは...
奇跡の大逆転
まずはグリーンキューブを、
ダンスがとても上手でした
そしてイエローキューブを、
歌も上手に歌えました
最後にレッドキューブを、
スター性もとても目立っていました
一言添えてキューブをはめていきました。
奇跡の大逆転に控室で様子を見ていた他のメンバーも涙を流しながら喝采しています。
まだ終わりじゃない
これまでの単独審査のとき同様、SHOWCASEも最終順位発表で追加獲得がありそうです。
また、今回が最終テストと言われていますが現時点でのキューブは最大3個で人柄キューブについてはメンバーは説明すら受けていない状態です。
今回3つ揃っていないメンバーも最終順位発表で追加獲得できるチャンスがあり、また逆に3個揃ったメンバーも最後のキューブを獲得できず次のステップへ進めない可能性もあります。
東京合宿 SHOWCASEのダンス動画を見る方法
虹プロは地方予選の合格者を集めて東京合宿・韓国合宿でさらにふるいにかけられています。
韓国合宿は2020年4月から日テレ系列で放送されますが、その前の東京合宿や地方予選の様子は地上波での放送予定はありません。
Huluで独占配信されています。
推しメンバーの初期の頃を知りたい方はHuluに加入しましょう。
Huluは現在新規加入時に2週間の無料期間が存在します。
最後に
虹プロの東京合宿最終日、SHOWCASEのTEAM DALLA DALLAの様子を紹介しました。
当初エース候補とされていたニナがリーダーを務めています。
ただし、ニナはダンスが苦手で現時点でのキューブは2個、そしてユナは3個獲得済みです。
ニナのほうが「華がある」ということなのでしょうか。
マユカの大逆転は本当に驚きました。
これまでHuluでも審査映像が流れていなかったので外見的にも能力的にも未知のメンバーでした。
残る人柄評価がどうなるかわかりませんが、キューブ0でもあの笑顔を見せていたことを考えれば獲得できる可能性は高そうですよね。