こんにちは、猫の下僕です。
アスパラガス。
茹でてマヨネーズを付けて食べるだけ
でも美味しいですし、ベーコン巻きなど
様々なレシピで食卓を彩ってくれる影の
功労者ですよね。
そんなアスパラガスがなんと今後高騰
する恐れがあるようです。
一体なぜ・・・?
最近のポテトチップス販売休止などと
同様の原因なのでしょうか?
目次
アスパラガス、高騰!
私の普段使っているスーパーで値段を
確認すると、アスパラガス3本200円
でした。
普段であれば100円程度で売られている
スーパーですので、すでに2倍近い値段
になっていますね。
アスパラガスは美味しいですが、正直
別の野菜でも代用が効きそうなので、
これ以上高くなるようであれば
アスパラガスを買わないという選択肢も
アリかもしれませんね。
高騰の原因は不作による品薄
野菜の高騰の原因は、基本的に流通量の
不足です。
今回のアスパラガス高騰も、流通量が
極端に減ったことによるものです。
なぜアスパラガス不足に陥ったのか
特に高値となっているのは、北海道の
アスパラガスのようです。
6月中旬の取り扱い量は、例年と比べて
2割減。
原因は、日照時間不足とのこと。
あれ?
梅雨に入ったのにほとんど雨が降らず
日照時間はむしろ多いような気がしま
すよね?
たしかに、ここ数ヶ月は日照時間に
問題がないようですが、今収穫している
アスパラガスがもっとも太陽の光を
必要としていたのは、昨年なのです。
昨年は台風などにより、雨が続き
日照時間が不足していました。
収穫までの期間が短い葉物野菜などは
台風の直後に影響を受け、高騰して
いましたよね。
キャベツが1玉400円という恐るべき
値段になっていたことを記憶している
方も多いのではないでしょうか。
そしてポテトチップスの原料である
馬鈴薯(じゃがいも)も、日照不足
などが原因で供給不足に陥り、次々と
スーパーの棚から消えたことがあり
ましたね。
関連:ピザポテト消滅事件
アスパラガスは、種を植えてから
3年間かけて成長し、収穫となります。
昨年の台風などによる日照不足の
影響を受け、今年収穫するはずだった
アスパラガスが販売できる質まで
成長できなかったために価格が高騰
しているわけですね。
いつ安くなるの?
今でしょ!
今年のアスパラガスが高騰しているのは
昨年の日照時間が少なかったから。
ということは今年のアスパラガスは
ほぼ絶望的と言っていいのではないで
しょうか。
今年は今のところ日照時間は少なく
ないので、来年のアスパラガスは
落ち着いた値段になりそうですね。
ということで、アスパラガスの
高騰は今年いっぱい続くと予想
されています。
なお、高騰しているのは国産の
アスパラガスです。
輸入品であれば、中国産などが
手に入ります。
高いなら作ってみる?
アスパラガスの種は通常通りの値段で
売られています。
ただし、先ほども少し触れましたが、
アスパラガスは多くの野菜のように
数ヶ月で食べられるまで成長するわけ
ではありません。
1年目、2年目は辛抱強く成長させ、
3年目の春に出てくる芽からが収穫
可能となっています。
今植えたとしても、食べられるのは
3年後。
さすがにその頃には値段は安定して
いるはずなので、値段高騰の解消方法
としての家庭栽培はイマイチですね。
ただ、一度収穫できるようになった
アスパラガスは、10年目まで毎年
収穫できます。
今後10年で値段が高騰するときは
きっときます。
そのときのために、今から布石を打って
おくのもいいかもしれませんね。
ただし、種まきに適した時期は3月~
4月です。
アスパラガスが高騰している今、
6月に植えるのはオススメできません。
アスパラガス豆知識
アスパラガスについて色々調べた結果、
いくつか面白いものがあったので
紹介したいと思います。
アスパラガスの効能
アスパラガスが体にいい食材というのは
広く知られていますよね。
では、具体的に何がいいのか。
体のどこに効くのか。
といったところまで答えられますか?
私は「なんとなく体にいいらしい」と
言う程度しかわからず、具体的な効能に
なると何も知りませんでした。
調べたところ、アスパラガスに含まれる
栄養素は以下のものがあります。
ビタミンA
ビタミンB1
ビタミンB2
ビタミンC
ビタミンE
カリウム
カルシウム
鉄分
食物繊維
ビタミン類が豊富ですね。
美容にいいとされるビタミンB群、
ビタミンC、ビタミンEが全て揃って
おり、食物繊維も多く含まれている
ということで、女性にとっては最高の
食材と言えます。
アスパラガスが名前の由来 疲労回復栄養素
アスパラギン酸というアミノ酸がある
のですが、名前からわかるとおり、
アスパラガスに多く含まれる栄養素です。
このアスパラギン酸には、美肌効果や
疲労回復効果があります。
毎日仕事で疲れる働く女性にはとても
うれしいですね。
男性もうれしい 肝機能改善効果のGABA
女性にうれしい栄養素がたくさん詰まっ
ているアスパラガスですが、男性にも
うれしい栄養素があります。
それが、GABAです。
アミノ酸の一種で、肝機能の改善に
効果があるとされており、接待などで
お酒を酷使する男性にぜひ摂取して
もらいたいものです。
さらに、このGABAは抗ストレス作用が
あり、日々の擦り切れた心を落ち着か
せる効果もあります。
アスパラガスから摂取できなくなった
GABAはサプリで補いましょう!
特にストレスを抱え込みがちなアナタ。
お酒が大好きだけど最近肝臓が弱って
きたアナタ。
アスパラガスを食べましょう。
値段が高くて手が届かなくなったら、
サプリの出番です。
なお、GABAはアスパラガスだけでなく、
トマトやきゅうり、発芽玄米などにも
含まれています。
当然ながら、サプリよりも自然の野菜の
ほうが健康的です。
今回高騰するのはアスパラガスだけで、
トマトなどは無事のようです。
トマトを食べましょう。
ホワイトアスパラガス
ホワイトアスパラガスは、基本的には
一般的なグリーンアスパラガスと同じ
品種です。
土の中など、日光が当たらないように
育てることで、ホワイトアスパラガスに
なります。
日光があたっておらず、光合成の量が
少ないため、全般的にグリーンアスパラ
よりも栄養素が落ちます。
ではホワイトアスパラガスは栄養面で
グリーンアスパラガスに及ばないので
しょうか。
いえ、違います!
実は、あのポリフェノールの含有量は
グリーンアスパラガスの1.5倍です。
ポリフェノールは抗酸化作用があり、
美肌効果や成人病予防に有効です。
グリーンアスパラガスとは食感も
違いますので、別物と考えて選択して
みましょう。
なお、今回のアスパラガス高騰の件に
ついていえば、ホワイトアスパラガスは
高騰しません。
グリーンアスパラガスが高騰するのは、
日照不足が原因です。
もともと太陽の光に当てないで作る
ホワイトアスパラガスには、日照不足は
無関係なのです。
ですので、普段と違いホワイトアスパラ
のほうが安くなるという逆転現象が
発生するかもしれませんね。
アスパラガスの代わりに何食べる?
高いなら他の野菜を選択したいですが、
万能野菜であるアスパラガスの代わりに
なるものはあるのでしょうか。
同じ栄養素を摂ろうとした結果、
アスパラより高くなってしまうという
本末転倒なことにならないようにしたい
ですよね。
ビタミンA
紫蘇、モロヘイヤなど
ビタミンB1
落花生・枝豆・サヤエンドウなど
ビタミンB2
しそ・ほうれん草など
ビタミンC
パセリ・ブロッコリーなど
なお、ビタミンCといわれてまっ先に
想像するレモンより、イチゴのほうが
豊富に含まれています。
果物であれば、レモンよりイチゴです。
ビタミンE
かぼちゃ・にらなど
カリウム
さつまいも・にんにく、ほうれん草など
カルシウム
牛乳のイメージが強いカルシウムですが
日本人は牛乳を吸収できない方が多く、
たくさん飲むとおなかを壊すことが
あります。
もしおなかを下しやすい場合は、牛乳は
やめましょう。
野菜で摂るなら、小松菜・春菊などが
おすすめです。
鉄分
レバー。
苦手な人も多いですね。
野菜だとパセリ・枝豆・小松菜など。
食物繊維
野菜といえば食物繊維。
どの野菜にもある程度含まれていますね。
豆類やおからなどもおすすめです。
栄養素まとめ
小松菜や紫蘇がなかなか栄養素豊富で
頼もしいですね。
とはいえ、アスパラガスと完全に一致
する栄養素を持つ野菜は当然ながら
存在しません。
アスパラガスと同じ量の栄養素を摂ろう
とすると、かなりの食事量になって
しまいそうですね。
そんなときは、サプリで代用するのも
いいでしょう。
おすすめはDHCのマルチビタミン。
1日1粒で60日分入っており、500円
前後で購入可能です。
ドラッグストアやコンビニで入手可能
ですので、ぜひチェックしてみてください。
最後に
美味しくて美容に効果があるアスパラ。
今がちょうど旬ですが、昨年の日照不足
により供給不足に陥っています。
数が少なければ値段は高騰します。
アスパラ好き女子には辛い年になり
そうですね。
ホワイトアスパラのほうが値段の高騰は
少ないはずですが、ホワイトアスパラは
そもそも最初から流通量が少ないです。
他の野菜を選択したほうがいいかもしれ
ませんね!