「あごだしのくばら」からてりたれが
発売されCMが放送解禁となりました。
次々とあごだしてりたれを使った和食が
紹介され最後においしそうに食べる女性が
登場しますね。
この女優は誰でしょうか。
調べましたのでご覧ください。
あごだしてりたれだけで
あごだしてりたれだけで♪
このCMに登場する和食はどれも
調味料は「あごだしてりたれ」しか
使っていないそうですよ。
個人的には肉じゃがが好きなので
調味料で失敗せずに毎回安定した味が
作れるなら重宝しそうです。
引用:YouTube 久原本家kubarahonke
エプロンをして料理を食べている女優は誰?
CMの最後においしそうに料理を食べて
いる女優は前田友香です。
福岡の事務所に所属する女優という
こともあり、福岡放送など九州方面での
TV番組やCMを中心に活躍中です。
プロフィール
名前:前田友香(まえだゆか)
出身地:福岡県
身長:163cm
事務所:NOIR
ナレーションがウザい?その理由は?
ネットではナレーションがウザいという
声がチラホラ出ています。
私もちょっと耳障りというか、あまり
長時間聴いていたいとは思えません。
その理由は、やはり「同じ単語を繰り返す」
ことにあるのではないでしょうか。
あごだしてりたれだけで
というフレーズが15秒という短い時間に
3回も出てきます。
しかも曲にあわせているため標準語とは
違ったイントネーションな上に次の単語を
かぶせ気味に喋っていますよね。
気にならない人はまったく気にならないので
しょうが、一度「あれ?」っと思うと
回数が多いだけにストレスがたまって
しまいます。
最近のCMで言うとABCマートの
CMでも同じ単語を繰り返していたの
ですが、こちらは聴きやすく感じました。
こちらも人によっては不快に感じるの
かもしれませんね。
本当は便利なあごだしてりたれ
CMでも紹介されているように和食を
作る際にあごだしてりたれはとても便利
です。
和食は調味料のさじ加減が難しい印象が
ありますが、あごだしてりたれならば
砂糖も醤油も使わずこれ1本。
全部「あごだしてりたれ」味になって
しまわないか不安ですが、和食が簡単に
作れるならば便利ですよね。
最後に
くばらのあごだしてりたれのCMに
出演しているのは前田友香です。
全国区ではまだメジャーではありませんが
福岡を中心とした九州で活躍中の女優
です。
あごだしてりたれのCMも同じフレーズが
何度も出てきて人によってはやや不快に
感じるようです。
15秒しかないCMで繰り返されると
不快感を覚える人も多いです。
それでも商品名などを繰り返すCMが
多いのはそれだけ効果があるということ
なのでしょうね。